今回はワイルドスピード完結編OST発売日いつ?ジミンの歌詞の意味や和訳を紹介していきたいと思います。
BTS(防弾少年団)のジミンが、映画「ワイルド・スピード」シリーズで初めて韓国アーティストとしてOST(挿入歌)に参加すると話題になっています。
ワイルドスピードは新作が出れば世界で話題になる映画であり、今回が完結編という事でとても話題になっているが、その完結編のOSTにあのBTSのジミンが参加するという事でさらに話題になっています。
BTSの人気はみなさんが知っての通り世界的に凄いですが、ジミンはソロでも人気があります。
そんなジミンの歌うOSTの歌詞の意味や和訳を知りたいですよね。
歴代のワイルドスピードのような激しい感じなのか、メローな感じなのかどのような雰囲気の曲調でどのような意味のある歌詞があるのかリリースが楽しみですね。
ワイルドスピードも完結編という事で力を入れているのは間違いないと思いますので、OSTにも相当な期待が持てます。
話題の気になる内容を紹介したいと思いますので、最後までご覧ください。
Contents
- 1 ワイルドスピード完結編OST発売日いつ?
- 1.1 ワイルドスピード完結編のジミンが参加するOSTのタイトルは?
- 1.2 ワイルドスピード完結編のジミンが参加するOSTのどんな雰囲気の曲調なのか?
- 1.3 ワイルドスピード過去シリーズの人気OST5選を紹介
- 1.3.1 1:See You Again / Wiz Khalifa ft. Charlie Puth (ワイルドスピードスカイミッション/FF7)
- 1.3.2 2:Good Life/ Kehlani & G-Eazy (ワイルドスピードアイスブレイク/FF8)
- 1.3.3 3:Hey Ma/ J. Balvin & Pitbull ft. Camila Cabello (FF8/ワイルドスピードアイスブレイク)
- 1.3.4 4:Act A Fool / Ludacris (FF2/ワイルドスピードX2)
- 1.3.5 5:Blanco/ Pitbull ft. Pharrell Williams (FF4/ワイルドスピードMAX)
- 2 ワイルドスピード完結編OSTのジミンの歌詞の意味や和訳を紹介
- 3 まとめ
ワイルドスピード完結編OST発売日いつ?
私の大好きな映画のワイルドスピードの完結編のOSTにBTSのジミンが参加するという事で早く聞きたいですよね。
発売日は23年5月19日です。
映画の世界同時公開日と同日ですね。
ワイルドスピード完結編のジミンが参加するOSTのタイトルは?
タイトル『Angel Pt. I』
アーティスト『コダック・ブラック、NLEチョッパ、ジミン(BTS)、JVKE、マニー・ロング』
5人によるコラボ楽曲ですね。
ワイルドスピード完結編のジミンが参加するOSTのどんな雰囲気の曲調なのか?
ソロかと思って期待しちゃいましたが、それでもk-pop初という事が何より凄い事なんだと思います。
楽曲の雰囲気はHIPHOPよりかと思いますが、ジミンの歌声ならどんな曲でも心地良いのだとファンは思うと思います。
これでまた一段とファンが増えるのは間違いないですね。
さすがBTS、さすがジミンといったところですかね。
ワイルドスピード過去シリーズの人気OST5選を紹介
2001年の1作目の公開から今回の最新作まで含めるとOSTだけでも100曲は超える為、全部は紹介できません。
でも、その中から人気のある5曲を厳選し紹介したいと思います。
曲を厳選するにあたって、ノリノリでカッコいい曲であることはもちろんのこと、MVの中にカッコいい車やお姉さん、そして映画の有名シーンが登場する、ファンにはたまらないMVを中心に集めてみました。
1:See You Again / Wiz Khalifa ft. Charlie Puth (ワイルドスピードスカイミッション/FF7)
ブライアンとドミニクが別々の人生を歩むために別れるシーンでBGMとして使われた曲です。
映画の中での別れと現実世界での別れがオーバーラップし、号泣したファンも多かったと思います。
この曲を聞くたびに思うのは、やはりポールウォーカーですよね。
悲しい別れではありますが、とてもいい曲であり、映画のシーンにドンピシャであり、大好きな一曲です。
間違いなく第一位です。
2:Good Life/ Kehlani & G-Eazy (ワイルドスピードアイスブレイク/FF8)
女性ソングライターのケラーニと男性ラッパーのG-Eazyによるノリノリでテンションの上がる曲です。
MV中に登場する車も非常にカッコ良く、その中で歌うシーンも最高です。
聞いてても見てても楽しませてくれる楽しい曲です。
3:Hey Ma/ J. Balvin & Pitbull ft. Camila Cabello (FF8/ワイルドスピードアイスブレイク)
MVが南米の美しい街並みやピットブルと共に踊るセクシーなお姉さんなど、ワクワク・ドキドキする映像で楽しいです。
曲調はとても明るくて陽気な雰囲気です。
南米の海岸のイメージ通りの雰囲気でゆったりいい気分にさせてくれる曲です。
ヴォーカルのカミラカベロの歌声はとてもセクシーで癒されますしMVや曲の雰囲気にとても合っています。
4:Act A Fool / Ludacris (FF2/ワイルドスピードX2)
2作目の映画であり、1作目と似ておりこの頃はHIPHOPの色が濃いですね。
重低音に合うこの雰囲気はヤンチャな感じが強く個人的には好きです。
1人の時にガンガン聞いてテンションを上げれる曲です。
MVでは、映画と同じ車、同じキャストがミュージックビデオのための撮り下ろし映像として収録されている贅沢な仕上がりになっているので、MVを見るだけでも楽しいです。
この作品は日本車が多くて知っている車がたくさん出ていると思います。
5:Blanco/ Pitbull ft. Pharrell Williams (FF4/ワイルドスピードMAX)
ワイルドスピードのOSTでは常連のファレル・ウィリアムスとコラボした作品です。
ラッパーである事からこちらもHIPHOPが強めの曲調です。
とてもノリノリの曲であり、MVでは、車より綺麗なお姉さんがたくさん登場する事も魅力です。
アウトローのようなクラブだったり路地裏のような雰囲気の危なくもドキドキするような感じです。
たくさんある中で厳選しました。
どれを聞いてもテンションが上がったり癒されたり、とてもいい曲ばかりです。
みなさんのオススメがありましたら教えてください。
OSTで盛り上がりましょう!
ワイルドスピード完結編OSTのジミンの歌詞の意味や和訳を紹介
Angel, don’t fly so close to me
I’ll pull you down eventually
You don’t wanna lose those wings
People like me break beautiful things
天使よ僕にそんなに近づかないで。
僕は君が望むもので、君が必要としているものではないないんだ。
君は翼を失いたくないよね。
僕のような人間は美しいものを壊してしまうんだ。
っと歌っています。
とても優しい内容を歌っていますね。
メロディーも歌詞と同じくとても優しく癒されます。
そして癒される歌声で聞き入ってしまいます!
ファンが多い理由がわかります。
ワールドクラスになるのも納得です。
今までジミンの歌声を聞いた事のなかった、ワイルドスピードのファンはきっと魅了されちゃうだろうと思います。
まとめ
今回はワイルドスピード完結編OST発売日いつ?ジミンの歌詞の意味や和訳を紹介しました。
ワイルドスピード完結編OST発売日はいつだろうと楽しみにしていましたが、もうすぐですね。
早くフルバージョンで聴きたいし、MVも非常に楽しみです。
ジミンの歌声を聴きたいし、歌詞の意味の和訳を知ると、より感情が入りやすくなり知らない時とは違う風に聞こえませんか?
きっと知ってしまってから聴くジミンのOSTはとてもいい曲だと思います。
それではみなさん、5月19日(金)の発売と公開を楽しみ待ちましょう。
ワクワクドキドキなので、過去シリーズでより気持ちを高ぶらせましょう。
ワイルドシリーズは完結編が二部作もしくは三部作と噂がありますので完結編の全てにジミンが参加してくれる事を期待したいと思います。
それでは最後まで読んで頂きありがとうございます。